お役立ちコラムUseful Column

MSシュレッダーおすすめ機種
A3対応 スリムタイプ「D15C-V」

スモールオフィス・ホームオフィス(SOHO)にもおすすめの業務用シュレッダー

みなさんのオフィスで、シュレッダーはどのように配置されていますか?
コピーエリアに配置、部署ごとのエリアに配置、個人のデスク横に配置など、オフィスによって様々な配置をされているかと思います。
今回はコンパクトなオフィスでも配置できる業務用シュレッダー「D15C-V」をご紹介します。

設置場所を選ばないスリムボディで、2方向から扉の開閉が可能

シュレッダー

「D15C-V」は一般的なデスクと同じ高さの70cm。デスク横に配置すると高さがぴったりマッチします。限られたスペースでも設置可能な薄型タイプの業務用シュレッダーで、スモールオフィスにもおすすめです。また、本体の正面・側面の2方向に扉があるためどちらからでもくず箱を取り出すことができます。

細断くずサイズ約2.3×18㎜のハイセキュリティタイプ

「D15C-V」の細断くずは”約2.3×18㎜”と、当社ラインアップの中でも細かいクラスに位置付けられています。ドイツ規格協会の定めるDIN66399の寸法基準に照らしてもP4クラス相当で、重要文書の処理におすすめです。

A3対応。ホチキスもそのまま細断!

シュレッダーのカッター

A4の最大細断枚数は15/13枚(50/60Hz)。
投入幅は310mmでA3サイズの用紙に対応しており、ホチキス(No.10、11)は外さずにそのまま細断ができます。

抗菌加工操作スイッチで安心して利用

コロナ禍で変化した人々の衛生観念に配慮するため「抗菌操作スイッチ」を搭載。安心して操作できるようになりました。納品後おおよそ1年間(※)効果が持続し、MSシュレッダー購入時に抗菌サービス付きの保守プランにご加入いただければ、導入後13ヶ月目に抗菌コーティングを施工します。
※環境や使用頻度など条件により効果はバラつきがあります。

くずならし機能付きでくずこぼれを軽減

水車のように回転する2枚のプレートが細断くずの片寄りをなくし、均等にならします。これにより、くずの山を手でならす必要がなく、くず袋を交換する際のくずこぼれを軽減することができます。

経済産業省基準より高い”明光商会安全基準”をクリア

投入口の強度、投入口からカッターまでの距離など、シュレッダーには経済産業省の安全基準が設けられておりますが、明光商会のMSシュレッダーは、経済産業省の安全基準をクリアした上で、さらに高い基準を設定し製造しています。

“明光商会の安全基準” 詳細はこちら

訪問修理サービス対応で安心のアフターサポート

スリムタイプの「D15C-V」ですが、もちろん訪問修理対応商品です。
明光商会では、より安心してお使いいただくために、全国にサービスネットワーク体制を構築しております。
万が一機械のトラブルが発生した場合も、明光商会のサービスエンジニアが迅速に対応いたします。


現在のお困りごと・ご要望に合わせた商品をご提案いたしますので、シュレッダーをお探しの場合はお気軽にお問合せください。


MSシュレッダー「D15C-V」の製品ページはこちら

2024.11.20

記事一覧に戻る

【受付時間】9:00〜17:00
※土・日・祝日および当社規定による休日を除く

繋がらない場合は03-6858-1611まで
お問い合わせください